2010年05月10日
F1第5戦 スペイングランプリ 結果
今シーズンになって初めて日本の小林可夢偉が完走、無事に12位フィニッシュでした。
それにしてもレッドブルは相変わらず強いですね〜。
私森田順子お気に入りのライコネンは来年F1に戻ってくるのかそれだけが
気がかりです。
引用元 yahooニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100509-00000088-jij-spo
小林が12位=ウェバーが今季初V−F1スペインGP
自動車のF1シリーズ第5戦、スペイン・グランプリ(GP)は9日、当地のカタルーニャ・サーキットで66周の決勝が行われ、開幕から4戦連続リタイアの小林可夢偉(ザウバー・フェラーリ)は今季初の完走で12位だった。
ポールポジションからスタートしたマーク・ウェバー(オーストラリア、レッドブル・ルノー)が今季初優勝し、昨年のブラジルGP以来の通算3勝目。2位はフェルナンド・アロンソ(スペイン、フェラーリ)、3位はセバスチャン・フェテル(ドイツ、レッドブル・ルノー)。ミヒャエル・シューマッハー(ドイツ、メルセデス)は今季最高の4位に入った。
F1第5戦スペインGP決勝
01. ウェーバー(レッドブル)
02. アロンソ(フェラーリ)
03. ヴェッテル(レッドブル)
04. シューマッハ(メルセデスGP)
05. バトン(マクラーレン)
06. マッサ(フェラーリ)
07. スーティル(フォース・インディア)
08. クビサ(ルノー)
09. バリチェロ(ウィリアムズ)
10. アルグエルスアリ(トロ・ロッソ)
11. ペトロフ(ルノー)
12. 小林可夢偉(ザウバー)
13. ロズベルグ(メルセデスGP)
14. ハミルトン(マクラーレン)
15. リウッツィ(フォース・インディア)
16. ヒュルケンベルグ(ウィリアムズ)
17. トゥルーリ(ロータス)
18. グロック(ヴァージン)
19. ディ・グラッシ(ヴァージン)
それにしてもレッドブルは相変わらず強いですね〜。
私森田順子お気に入りのライコネンは来年F1に戻ってくるのかそれだけが
気がかりです。
引用元 yahooニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100509-00000088-jij-spo
小林が12位=ウェバーが今季初V−F1スペインGP
自動車のF1シリーズ第5戦、スペイン・グランプリ(GP)は9日、当地のカタルーニャ・サーキットで66周の決勝が行われ、開幕から4戦連続リタイアの小林可夢偉(ザウバー・フェラーリ)は今季初の完走で12位だった。
ポールポジションからスタートしたマーク・ウェバー(オーストラリア、レッドブル・ルノー)が今季初優勝し、昨年のブラジルGP以来の通算3勝目。2位はフェルナンド・アロンソ(スペイン、フェラーリ)、3位はセバスチャン・フェテル(ドイツ、レッドブル・ルノー)。ミヒャエル・シューマッハー(ドイツ、メルセデス)は今季最高の4位に入った。
F1第5戦スペインGP決勝
01. ウェーバー(レッドブル)
02. アロンソ(フェラーリ)
03. ヴェッテル(レッドブル)
04. シューマッハ(メルセデスGP)
05. バトン(マクラーレン)
06. マッサ(フェラーリ)
07. スーティル(フォース・インディア)
08. クビサ(ルノー)
09. バリチェロ(ウィリアムズ)
10. アルグエルスアリ(トロ・ロッソ)
11. ペトロフ(ルノー)
12. 小林可夢偉(ザウバー)
13. ロズベルグ(メルセデスGP)
14. ハミルトン(マクラーレン)
15. リウッツィ(フォース・インディア)
16. ヒュルケンベルグ(ウィリアムズ)
17. トゥルーリ(ロータス)
18. グロック(ヴァージン)
19. ディ・グラッシ(ヴァージン)
Posted by ipan0328 at 16:21│Comments(0)