2010年06月04日

カロリー半分メロンパン

昔からメロンパンが大好きな森田順子ですが、唯一の欠点としてカロリーが問題でした。

チョコチップなんかが入っていると500キロカロリーぐらいあって、3時のおやつに食べると
一食分になるのでたまにしか食べてなかったんですよね。

199キロカロリーなら安心して食べられる森田順子です。

引用元 yahooニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100603-00000021-oric-ent
カロリー約半分! 199kcalのメロンパン登場

一般的に高カロリーといわれているメロンパン(平均400 kcal前後)だが、伊藤忠商事、ユニー、サークルKサンクス、ファミリーマートの4社は2日、1個あたり199 kcalの“カロリーライト商品”を発売すると発表した。4社共同で企画開発・推進を行っている「からだスマイルプロジェクト」が開発したもので、カロリーが通常のメロンパンの約半分になっている。

 これまで何度となくブームが起こり、メロン果汁入りやクリーム入りなど、さまざまな商品が登場しているメロンパン。クッキー生地のサクサク感と中のフワフワとしたパン生地のコンビネーションにハマっている人も多いだろうが、実はあの2種類の生地には砂糖やバターがたっぷり使われており、必然的に高カロリーになってしまうのだ。

 これまでにデニッシュパンの低カロリー商品開発に成功していた同プロジェクトは、「人気ランキングの常連でありながらも配合上高いカロリーゆえに開発が困難とされた」というメロンパンの開発に着手。油脂やグラニュー糖を極限まで低減し、独自に開発した食物繊維配合の低カロリーパン生地を使用することで “カロリーライトのメロンパン”を生み出した。伊藤忠商事によると、2009年5月より試作を続け、「約1年の歳月をかけて試行錯誤を繰り返しながら、今回の発売に到った」という。中のパン生地はもちろんのこと、ビスケット生地についてもカロリーを削減しており、「糖分、油脂分を抑えているので、あっさりしたメロンパンに仕上がっている」とか。

 「からだスマイルプロジェクト」のメロンパンは税込100円。食料品を取り扱うアピタ、ピアゴのほか、サークルKサンクス、ファミリーマートにて8日より発売される。




Posted by ipan0328 at 17:10│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。