2010年08月07日

熱海の捜査官

テレビ朝日で金曜の夜に放送されている「熱海の捜査官」。

「時効警察」のスタッフの製作だそうで、なかなか面白いですね。

ドラマ好きな森田順子としては見逃せないドラマです。

引用元 wikipedia
熱海の捜査官

概要

一人の失踪者が姿を現したのを機に進展を見せた3年前の女子高生失踪事件の謎を、広域捜査官・星崎剣三が追求していくミステリードラマ。
本作では『時効警察』の主演のオダギリと脚本・監督を務めた三木聡がタッグを組み、製作に携わっている。
キャッチコピーは、「犯人以外、だいたいわかっちゃいました。」。
この作品以後の金曜ドラマにおいて、NTSCは2011年の地上デジタルテレビ放送移行準備に伴う、NHK/日本民間放送連盟との申し合わせのため、レターボックス16:9サイズでの放送となる。
なお、通常は同日時差放送となる朝日放送と静岡朝日テレビも、全英リコー女子オープンゴルフ中継に伴う編成上の都合により、初回のみ同時ネットで放送された。

出演

広域捜査庁
星崎剣三 - オダギリジョー(広域捜査官)
北島紗英 - 栗山千明(広域捜査官・星崎の相棒)
坂善正道 - 田中哲司(鑑識課)
南熱海警察署
拾坂修武 - 松重豊(署長)
桂東光子 - ふせえり(婦警)
犬塚発見 - 少路勇介(署員)
南熱海市役所
甘利雅彦 - 団時朗(南熱海市市長)
亀岡渡 - 村松利史(市長秘書)
藁久保清一 - 光生(土木課長)
南熱海興行(朱印組)
朱印頭 - 松尾スズキ(組長)
鮫島猛 - 緋田康人(組員)
永遠の森学園
宇喜多幸光 - 津村鷹志(校長)
敷島澪 - 藤谷文子(教頭)
阿久根淑子 - 宮田早苗(寮長)
新宮寺有朋 - 山中聡(バス運転手)
東雲麻衣 - 三吉彩花(行方不明の女子生徒)
椹木みこ - 山田彩(行方不明の女子生徒)
月代美波 - 佐倉絵麻(行方不明の女子生徒)
萌黄泉 - 岡野真也(行方不明の女子生徒)
四十万新也 - 山崎賢人(生徒)
甘利レミー - 二階堂ふみ(生徒)
味澤宙夫 - 染谷将太(生徒)
野々山まどか - 岡本紗里(生徒)
来宮琴 - 野口真緒(生徒)
熱田水 - 相楽樹(生徒)
大瀬遙 - 荒木美裕(生徒)
南熱海の住民達
蛇川方庵 - 小野栄一(南熱海天然劇場)
樫村茂 - 山崎一(南熱海総合病院医師)
伊藤奈々子 - 小島聖(レストラン「ボリューム」ウエイトレス)
平坂歩 - 萩原聖人(NPO「空と海と虹の会」代表)
相模徳三郎 - 岩松了(旅館「熱海南海荘」の主人)
洲崎道代- 広田レオナ(レブス陶芸クラブ経営者)
占部日美子 - 銀粉蝶(占い師)
京極潤 - ?ジョンミョン
徳留幸介 - 森下能幸(南熱海新聞主任記者)
萩尾さやか - KIKI(南熱海診療所女医)

スタッフ

脚本・演出 - 三木聡
音楽 - 坂口修
ゼネラルプロデューサー - 横地郁英(テレビ朝日)
プロデューサー - 大江達樹(テレビ朝日)、遠田孝一(MMJ)、日枝広道(電通)
企画協力 - 電通
制作 - テレビ朝日、MMJ
主題歌

東京事変「天国へようこそ」(EMIミュージック・ジャパン/Virgin Music)



Posted by ipan0328 at 12:43│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。